回答

✨ ベストアンサー ✨

比熱はわからないけどcと置いときます。
100gの水の熱容量は100cです。
20℃からt℃になったとするともらった熱量は
100c(t-20)

300gの水の熱容量は300c
80℃からt℃になったとすると失った熱量は
300c(80-t)

これらが等しいので
100c(t-20)=300c(80-t)
両辺にcがあるので消せます。
100(t-20)=300(80-t)
t-20=3(80-t)
t-20=240-3t
4t=260
t=65℃

cは具体的な数字を入れなくても消えるのでなんでも良いんです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉