国語
中学生
中一 理科 質量パーセント濃度 の問題です
2番の問題が分かりません。答えは123gになるんですけど、どうやって解くのかわからないので解説してくれると嬉しいです🥲
どなたかお願いします(т-т)
1
表は,水の温
水の温度[℃]
1
0 10 20 40 60
(
度と100gの水に溶塩化ナトリウムの質量[g] 37.6 37.7 37.8 38.339.0
ける塩化ナトリウム
の質量との関係を示したものである。
(1) 60℃の水 100g に塩化ナトリウムを溶かしてつくった飽和水
溶液の質量パーセント濃度は何%か。 四捨五入して, 小数第1位
まで求めなさい。
(2)10℃で質量パーセント濃度が18%の塩化ナトリウム水溶液を
150g つくった。 この水溶液の溶媒の質量は何gか。
E
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
中1で習う文法のまとめ
2139
34
【直前ノート】中1文法まとめ🌱
427
15
入試によく出る漢字30選
242
8
中2国語《動詞》短時間チェックシート
215
2
国語 .* 用言の活用
156
4
国語⌇中学文法総まとめ
105
1
中学2年 国語 文法 用言の活用
96
2
なつノートの作りかた📄
66
21
国語 文法 基本
55
2