日本史
高校生
2つの資料を参考にして帝国議会の初期議会における政府と議会(民党)との対立の争点 を答える問題なのですが分からないので教えていただきたいです
記者
20
商工業
銀行 会社員
新聞・雑誌
16
その他
地主・
14
22
農業
300人
弁護士 24
144
官吏
60
60
単位:人
・・・・国家独立自衛の道二つあり。一に曰く主権線
を守禦し他人の侵害を容れず,二に曰く利益線
を防護す自己の形勝を失はず。 何をか主権線と
謂ふ, 彊土是なり。・・・・・・ 方今列国の際に立て国
家の独立を維持せんとせば, 独り主権線を守禦
するを以て足れりとせず, 必や進で利益線を防
護し常に形勝の位置に立たざる可らず。
[ 『山県有朋意見書』]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉