政治・経済
高校生

政経の、グラフを見て正しい選択肢を全て選ぶ問題です。解答解説がないので、解答解説お願いしたいです🙇写真見づらくてすみません💦

Skill up 6 低成長経済の課題 1990年代以降、日本経済は低成長の時代が続いているが、それはなぜだろうか。 抱える課題と今後のあり方について考えてみよう。 56~73年度 平均成長率9.1% 74~90年度 平均成長率 4.2% 91~22年度 平均成長率 0.8% 日本 -6 気 1955 60 65 70 75 80 85 90 95 経済成長率の推移 ■は景気の後退期。 内閣府資料による。 2000 05 10 15 201 (前年比%) 輸出 公需 (前年比%) 6.0 設備投資 1消費 4.0 その他 一実質経済成長 3.0 25.0 2.0 14.0 3.0 2.0 1.0 0 -1.0 -2.0 1964 65 66 67 1.0 0 -1.0 -2.0 -3.0 輸出 公開 -4.0 設備投資 その他 消費 実質 -5.0 68年 2013 14 15 16 17 18 こうけん 2 実質経済成長率の寄与度分解 それぞれの項目が経済成長にどの程度貢献したかを示したもの 内閣府資料による。 12 (%) 10 の寄与 の寄与 TFP の寄与 (位) 5 8 実質GDP伸び率 6 技術進歩や生産の効率化など 10 4 15 20 イギリス 0 20 -2 1960 70 80 85 90 95 200005 5555 69 79 84 89 5555 25 04 09年 94 99 ■実質経済成長率の成長会計による分析 経済産業省による。 8第3章 現代経済と福祉の向上 (OECD諸国内産位) フランス 1970 75 80 85 90 95 2000 05 10 15 1 労働生産性の国際比較 日本生産性本 料による。
11.5 140 1円 1 10.4 (兆円) 9.5 120 環境汚染防止 自然環境保全 10, 8.5 100 7.6 8 6 7.0 801 廃棄物処理・資源有効利用 60 40 2 20 0 2019 20 21 22 23 24年 2020 22 24 26 28 30 35 40 45 50年 5国内IoT市場規模の将来予測 IDC資料に 環境産業市場の将来予測 環境省資料によ る。 60 180 (2000年=100) イギリス (円) (2010年基準, 購買力平価換算) [160] 140 50 140 40 120 8 [00] 80 80 アメリカ 日本 60 40 1995 2000 05 10 15年 各国のICT 投資額の推移比較 総務省「情報 通信白書』による [10] 30 20 000000 フランス 00 1981 85 90 95 2000 05 10 8 主要国における研究開発費総額の推移 科学技術・学術政策研究所資料による。 exercis
各資料から読み取れるものを説明した文として、正しいものをすべて選びなさい。 exercise ① 高度経済成長期は消費や設備投資が旺盛だったが,近年はそれが衰え、景気は輸出の動向に 左右される傾向が強くなっている。 ② 消費税を導入した時や、その税率を引き上げた時には,経済成長率が下がっているので景 気の停滞期や後退期には、消費税率を引き上げることは避けた方がよい。 1990年代以降、日本では技術革新による生産の効率化が進まず、 労働生産性も向上していな いため、経済成長率が低迷している。 ④ G7のなかで、日本の労働生産性は一貫して低い状態が続いているので、日本では経済成長率 と労働生産性の間に相関関係はない。 ⑤ 21世紀になってから日本の経済成長率が低迷しているのは、ICTへの投資額や研究開発費が ⑥ 今後、日本経済が成長してゆくためには,市場規模の拡大が期待されるIoTや地球温暖化対 伸びていないことが一因となっている。 策の分野だけに投資を集中させるべきである。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?