英語
中学生
解決済み

中1英語です。
なぜ〜するのですか。という単元で、以下の写真の四角の中がわかりませんでした。
日本語訳
1あなたはなぜ数学が好きなのですか。
2あなたはなぜそんなに誰に対しても優しいのですか。
3太陽はなぜ輝くのですか。
4空はなぜ青いのですか。
なぜ四角の中がそうなるのか、お手数ですが一つ一つ教えて戴きたいです。

why you like math? do why you so nice to everyone? are why the sun shine? why does sky blue? why the sky T

回答

✨ ベストアンサー ✨

肯定文(普通の文)から考えると分かりやすいかと思います。

1あなたは数学が好きです。→You like math.
2あなたは誰に対しても優しいです。→You are so nice to everyone.
3太陽は輝きます。→The sun shines.
4空は青いです。→The sky is blue.

これらを疑問文にすると

1あなたは数学が好きですか。→Do you like math?
2あなたは誰に対しても優しいですか。→Are you so nice to everyone?
3太陽は輝きますか。→Does the sun shine?
4空は青いですか。→Is the sky blue?

最後に「Why」をつければ、「なぜ~なのですか」という疑問文になります。

お〜きに。

ご丁寧に有難う御座います!
理解できました✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?