数学
中学生
解決済み
多分中一数学です
考えたけどよくわかりません
解き方を教えてください😭
【5】 2地点 A, B間の距離をはかり, 10m未満を四捨五入して, 測定値7400mを得ました。
(1)この測定値の有効数字を答えなさい。
(2)この測定値を
(整数部分が1けたの数) × (10の累乗)
の形に表しなさい。
(3)この測定値の誤差の絶対値は大きくてもどれくらいと考えられますか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ほんとに分かりやすかったです!
ありがとうございます!
有効数字???整数部分が1桁??絶対値??ってなってましたが
いぬちゃさんの回答をみながら
考え直したらめちゃくちゃ理解出来ました
用語が分からなかったのと、
深く考えすぎていたみたいです
ほんとにありがとうございます!!