✨ ベストアンサー ✨
something→何だか
strange→変な感じ
というような
一単語ごとの訳の単なる足し合わせではないのです。
there is something strange
というのは
一単語ごとの足し合わせ式の和訳ならば
「変な何かがある」となりますが
there is something というのは
何かがあるんだけども、それは何なのかはわからない
けどあるのは間違いなさそう
ということです。
somethingにstrangeがついているから
何かがたしかにあるんだけど、その「何か」は
変だ と感じられる以外にはよくわからない
というようなことを
何だか変な感じ と意訳しているのです。
よくわかんないんだけど変な
↓
何だか変な
返信遅れました🙇♀️
ありがとうございます!
理解できました!