(1)直線OBの式は𝒚=a𝒙に(6,4)を代入し
a=2/3 よって𝒚=2𝒙/3・・・①
QとPの𝒙座標は等しいからQの𝒙座標はaであり①に代入し𝒚=2𝒙/3
したがってQの座標は(a,2a/3)
(2)底辺OPはa、高さPQは2a/3だから面積は
a×2a/3×1/2=3a² これが9だから
a²/3=9 a²=27 a>0よりa=3√3
(3)OPQの面積はa²/3
OABの面積はb×4×1/2=2b
これの比が1:3だからa²/3:2b=1:3 a²=2b b=a²/2
画像の問題の解き方を教えていただきたいです。
答えは(1)(a,3分の2a)(2)a=3√3 (3)(2分のa^2,0)
ベストアンサー必ずつけます。
(1)直線OBの式は𝒚=a𝒙に(6,4)を代入し
a=2/3 よって𝒚=2𝒙/3・・・①
QとPの𝒙座標は等しいからQの𝒙座標はaであり①に代入し𝒚=2𝒙/3
したがってQの座標は(a,2a/3)
(2)底辺OPはa、高さPQは2a/3だから面積は
a×2a/3×1/2=3a² これが9だから
a²/3=9 a²=27 a>0よりa=3√3
(3)OPQの面積はa²/3
OABの面積はb×4×1/2=2b
これの比が1:3だからa²/3:2b=1:3 a²=2b b=a²/2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉