公民
中学生

情報モラルとリテラシーについてです
力や態度などはわかるのですが、具体例はありますか?宜しければ教えて欲しいです!

回答

○情報モラルは
ネット上のルールやマナーを守ること!
人権侵害や著作権の尊重

事例↓
https://www.nichibun-g.co.jp/textbooks/joho/support/download/moral3_46_sample.pdf

○情報リテラシーは
正しい情報や必要な情報を選びとること
例えば、フェイクニュースとかに騙されないこと
(動物園からライオンが脱走したフェイクニュース、
実際は合成。)

E-girls

あんまり固く覚えなくてもいいと思います!
何となくで!!いけると思います(*^^*)

こっこ

ありがとうございます!!分かりやすいです!
つまり、自分が良くないことをするのが情報モラルで、他の人の良くないことに騙されないのが情報リテラシーという解釈でいいですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?