物理
高校生
解決済み
この問題のNはどうして重力の分力の大きさから求めることができないのですか。教えてください。お願いします。
F=mgsin30°=12mg[N]
いることN.
Ay
②式より
N cos 30°
N=mg cos 30°=
√3
30°
-mg [N]
2
(2) 物体にはたらく力は,図bの3力。
重力の大きさは mg [N]
N sin 30°
F
130°
mg
水平方向にx軸, 鉛直方向にy軸をとり
垂直抗力Nを分解して, それぞれの方向
について力のつりあいの式を立てると
2
x軸方向 F-Nsin30°=0
2
y軸方向 Ncos 30° mg=0
-
④式より N=_mg ・=mg.
cos 30°
③式より F=Nsin30°=
2 2√3
√3
mg [N]
3
2√3
mg x
3
×1/2=
√3
3
mg [N]
図 b
3
(2)
30°
√3
12 mg?
=mgsinod
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます。