Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
④の問題です!答えは8なのですが解き方を教...
理科
中学生
解決済み
8ヶ月前
Naaaa
④の問題です!答えは8なのですが解き方を教えてください!
(3 (2) 2図1は、動物の受精のしくみ、図2は,被子 植物の受精のしくみを表したものです。 【口(1) 表現力 受精とは,どのようなことですか。 「生殖細胞」という語を用いて,簡潔に書き なさい。 □(2)図1の生殖細胞A・Bを,それぞれ何とい いますか。 □(3) アマガエルの親は,1個の体細胞に12対 (24本)の染色体をもっています。 アマガエル の生殖細胞1個がもっている染色体は何本で すか。 図1 図2 B. 合体 ア 2 (1) I A B オ (3) (4) 5 (1) □(4)受精卵Cは,細胞分裂を繰り返して親と同じような体のつくりになって いきます。受精卵が3回細胞分裂したときの胚は,何個の細胞からできて いますか。 (5) (6) □5) 被子植物に特有な花のつくりはどれですか。 図2のア~オから選びなさ (2) い。 □(6) 思考力 被子植物で受粉が起こると,花粉管をのばすのはなぜですか。 簡潔に書きなさい。
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
8ヶ月前
分裂1回で2個になる。3回分裂だから、2❌2❌2=8個🙇
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
1分以内
至急お願いします💦💦 この問題が分かりません、、 特に(2)(3)(4)が分かりません😣 ...
理科
中学生
約6時間
この問題の問3.4.5.6.7の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
理科
中学生
約6時間
問2の途中式、解説を教えてください 答えはb/c×100です
理科
中学生
2日
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(...
理科
中学生
3日
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
理科
中学生
3日
地学1年です S波は覚えられたのですがP波がどうしても覚えられません どなたか良い覚え方が...
理科
中学生
4日
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
理科
中学生
4日
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
理科
中学生
4日
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアン...
理科
中学生
4日
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわか...
おすすめノート
【中1】理科まとめ
6066
109
쿈🦕⋆͛
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
みいこ
中1理科総復習✡
2835
35
夏空☆
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2797
22
いあ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選