国語
中学生
解決済み

中1国語の文法です。
連文節の問題なのですが、
大きな象が水を飲む。は主部になのに
白い馬を牧場に放す。は修飾部なのはなぜですか?
自分はどちらも主部だと考えていたのですが間違えていました。
理由と見分け方を教えて戴きたいです。✍️

国語 文法

回答

✨ ベストアンサー ✨

 主部は , 「誰が(何が)どうした」の誰が(何が)の部分にあたります .

「象が飲む」の形になるのでひとつめの文は 象が が主部となります .

ふたつめの文は ,上のような形にならないので主部はありません .
「馬を放す」という形になりますよね .誰かが馬を牧場に放ったわけです .
つまり ,「○○が白い馬を牧場に放った」という文だったのです .
牧場に放った を 白い馬を が詳しくしていることになるのでふたつめの分には修飾部があることになります .

ながながと書いてしまってすみません .
伝わりづらい点があればお知らせ下さい ‎꒰ ᐡ_ ̫ _ᐡ ꒱ ♡⃛

青色黄色。

分かり易い解答を有難う御座います!
文を広い視野で見ないといけない問題だったんですね〜🤔
これから参考にさせて頂ます✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?