理科
中学生
中学3年地学天体の範囲です。
こちらの画像の(3)、(4)がわかりません。
どちらかだけでも大丈夫なので、どなたか教えてくださると嬉しいです🙇🏻♀️😭
4章 地球と宇宙
げし
3
地球の公転と季節の変化図は、春分、夏至,秋分.
冬至の日の地球の位置を表したものである。 次の問い
に答えなさい。
00
地球
B
北極
(1)地球がAの位置にあるときは, 春分、夏至, 秋分
赤道-
軸
ちじく
太陽 O
公転の向き
冬至の日のいつか。
(2) 北半球で昼の長さがもっとも短いのは, 地球が図
のA~Dのどこにあるときか。 記号で答えなさい。
W W W
(3) 地球がBの位置にあ
b
a
d
f g
るとき,日本では,日
の入りはどのように見
えるか。 太陽の沈む位
置とその向きを正しく
しず
南西 北
3の答え
(1)
-地平線
-太陽
(2)
(3)
(4)①
表したものを、右のa ~i から選び、記号で答えなさい。
(4) 次の文の①、②にあてはまることばをそれぞれ答えなさい。
地球がCからDまで移動する間に、日本における日の出の位置
は ( ① )寄りへと移動し、日の出の時刻はしだいに(②)なる。
2
3 (1) 春分の日)
(2) D
(3)g
(4) ① 南 ② 遅く
3 (1) 地軸の北極側が太陽のほうに傾いているBが夏至の日なので
Cが秋分の日,Dが冬至の日,Aが春分の日である。
(2) 北半球で昼の長さがもっとも短いのは冬至の日である。
(3) 日本において夏至の日の太陽は,南中したあと、しだいに高度
が低くなり,真西よりも北西寄りの位置にgの向きに沈む。
(4) 秋分の日から冬至の日にかけての変化である。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7240
87
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5609
41
中学3年生の理科!
4478
83
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3872
55
中1理科総復習✡
2800
35
高校受験用ノート
2683
12
【3年】科学技術と人間/自然と人間
2512
6
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1766
73
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1702
34
中3理科総復習✡
1546
3