Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題が分かりません。明日に授業で発表し...
数学
高校生
8ヶ月前
みち
この問題が分かりません。明日に授業で発表しなくてはなりません。どなたか教えてください。お願いします。
36 難易度 ★★ 目標解答時間 15分 0 を原点とするxy 平面上において,最初、 点 (1,0) にある点Pと点(0, 2) にある点Qが,次の 規則にしたがって移動する。 E [規則] さいころを1回投げて は (a) 1または2の目が出たとき,点Pはx軸方向に +1進み, 点 Qは動かない。 Q₁ (b) 1と2以外の目が出たとき,点Qはy軸方向に +1進み, 点 Pは動かない。 2 S 0 この試行を何回か繰り返したときの点P,Qについて,二つの線 分OP, OQを隣り合う2辺とする長方形の面積をSとする。 (1) さいころを3回投げたとき, S9 になる確率は ア である。 (2) さいころを1回投げたとき, 1または2の目が出るという事象をAとする。 さいころを5回投げ たとき,5回ともAが起こる場合は S ウエ であり, 4回だけ A が起こる場合は S オカ 確 率 である。 (3) さいころを5回投げたときについて考える。 S= ウエ になる確率は キ ク であり, S=オカ ケコ になる確率は 。 である。 また, S≧ ウエ であるとき、点Pのx座標が4以下である条件 サシ 付き確率は [スセソ タチツ である。 (4) さいころを3回投げたときのSの値に対して得点を与える次の二つのゲームがある。 ゲームI: S= 9 であれば9点, その他のときは0点 ゲームII: S = 5 であればα点, その他のときは0点 ただし, αは自然数とする。 二つのゲームを比較し,正の得点を得る確率は テ 。 テ | の解答群 ⑩ ゲームIの方が大きい ① ゲームII の方が大きい ②どちらも同じである 得点の期待値が大きい方のゲームを選ぶことにする。 ゲームII が選ばれるようなαの値の範囲は a≥ である。 (配点 15 ) (公式・解法集 40 42 43 44
数学 場合の数と確率
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1年
数学 場合の数と確率 63 (2) なぜ5P4×(4-1)!じゃだめなのかがわからないです...
数学
高校生
約1年
数学 場合の数と確率 なぜこれをかけるのかがわからないです 教えてください🙇♀️
数学
高校生
1年以上
数学A 条件付き確率の問題です。 問題の(1)の(ⅱ)の①と②の言ってることの違いがよくわ...
数学
高校生
3年弱
◽︎69 (3) が解答を見てもよくわからなかったので教えてください🙇🏻♂️💦
数学
高校生
約4年
高1数学 場合の数と確率 (2)の解き方がわかりません。 答えは2880通りです。
数学
高校生
7年以上
34の1,2,3の解説お願いします。答えは順に39通り、29通り、42通りです。
数学
高校生
7年以上
すみません、急ぎです この2問の解き方までわかるかたいませんか? よろしくお願いします🙇♀️
数学
高校生
8年弱
A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字から無作為に1列並べる時、次のようになる確率を求めよ...
数学
高校生
8年以上
高1数学、場合の数と確率です。 大至急! 明日提出なので、丁寧に教えていだたきたいです!
おすすめノート
数学 場合の数と確率
31
0
れーいな🐼
【数学】場合の数と確率 例題まとめ🪐
22
4
華火
数学A 第1章 場合の数と確率
18
0
中濃
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選