数学
中学生
この式は作れたのですが、その後の②を整理してーみたいなとこがなんでこうなるのかがわからないです。わかる方教えてください😿😿
2 ある陸上競技大会に小学生と中学生合わせて120人が参加しました。 そのう
ち、 小学生の人数の35%と中学生の人数の20%が100m走に参加し、その
人数は小学生と中学生合わせて30人でした。 陸上競技大会に参加した小学生
の人数と、 中学生の人数をそれぞれ求めましょう。
陸上競技大会に参加した小学生の人数を人、中学生の人数を導人とすると、
x+y=120
35
20
y=30
100'
100
①
・②
② を整理して、 7r+4y=600 ②
①×4
4r+4y=480
②'
-) 7x+4y=600
-3x
=-120
x=40
x=40 を ①に代入して、40+y=120、 y=80
人数は自然数だから、この解は問題にあっている。
したがって、 小学生の人数は40人、 中学生の人数は80人。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほどすぎます🥲🥲ありがとうございます‼️