数学
中学生
解決済み

√の計算問題なのですが、有理化するか分母を合わせるかわかりません。答えは有理化しているのですが、なぜ分母を合わせる方法で解けないのですか?教えてください🙇‍♀️と

252615-66 25-26 + × √3 分母を有理化する 10+4√6 (15-6√6)√3 + √ 3 ←
e 10+416 15-616 J3 30--1216 t J6 30+12/6 J6 6060 16 ↓ 60J6 6

回答

✨ ベストアンサー ✨

どっちのやり方でも同じ答えになるはずだが、計算ミス?しています。

分母を√6にするなら、最初の式の分子には√3、後ろの式の分子には√2をかけ算する必要があるのに、それぞれ3,2をかけ算している🙇

ランドルト環

なるほどー!
ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?