Bの体積が1/3πr2
Aの体積が1/4πr2
聞かれてるのがBの体積はAのたいせきの何倍か→Xとする
まずπr2は消せる
B=A×X→1/4=1/3×X
X=3/4
数学
中学生
至急おねがいします!!
数日前に授業でやったプリントでなぜ4分の3が出てきたのか分かりません!誰か教えてください!!
明日テストなので急いでます!!!
©
H
こんな問題もあるよ
B
よって、
底面の半径が,高
さがんの円錐 A と,
底面の半径がAの
h
A
1/2で高さが3倍の
-r
-t
円錐Bがあります。
↓rx
第4
このとき, Bの体積はAの体積の何倍に!
なるかを, 文字式を使って説明しなさい。
したがって,
[説明]
円錐Aの体積は,
A == 1/3πr² h
円錐Bの体積は,
B = ±±±
rh
-IN
円錐Bの体積は
円錐Aの体積の
倍になる。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81