食塩水Aの質量を2x(またはx)とおけば
食塩水Bの質量もxで表せるので
文字1つで解ける。
yも使って連立方程式にしたいのなら
食塩水Aの質量をx、食塩水Bの質量をyとすればよい。
至急💦 この問題がわかりません。これは食塩水全体の質量をそれぞれxYとおくのでしょうか? 解説お願いします
食塩水Aの質量を2x(またはx)とおけば
食塩水Bの質量もxで表せるので
文字1つで解ける。
yも使って連立方程式にしたいのなら
食塩水Aの質量をx、食塩水Bの質量をyとすればよい。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉