歴史
中学生
解決済み

奈良時代の律令国家で豪族と貴族、役人の違いを分かりやい説明でお願いします🙇

奈良時代 律令国家

回答

✨ ベストアンサー ✨

古墳~飛鳥時代の豪族

奈良時代以降の貴族

呼び方が変わっただけです。

役人は、今で言う公務員のことです。

貴族・豪族が役人である場合も、そうでない場合もあります。

ありがとうございました✨呼び方が変わっただけということを知らなく、とても役に立ちました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?