理科
中学生
中1理科の地震と光に関する問題です。
地震の問題は(4)
光の問題は(1)
答えがなんでそうなるかがわかりません。
理由も兼ねて答えてくれると助かります。
TR1
7 次の実験について、 あとの問いに答えなさい。
回
4点×2(8点) <和歌山>
教
実験① 透明なガラスでできた底面が台形の四角柱を置き、このガラス製の四角柱の高さ
よりも高い円柱の棒を,点X, 点Yの2か所に立てて置いた(図1)。
2 点Aの位置から点Xの位置の棒を観察した。
3
点Aの位置から点Yの位置の棒を観察した。
4 ③の結果, ガラス製の四角柱と重なっている部分は見えなかった。
5 ④の理由を調べるために, 点Yの位置に光源装置を置き, 点Aの方向に向けて,光を
ガラス製の四角柱に入射 図1 ガラス製の四角柱と棒を真上から見たようす
させたときのようすを真
上から観察した(図2)。
Yo
図2 ⑤の実験装置を真上から見たようす
ガラス製の四角柱
点Y の位置に
置いた光源装置
●A
ガラス製の四角柱
(1) ②で,観察された
棒の見え方は,ア~
ウ
I
オ
ア
オのどれか。
(2) ⑤で,光源装置から出た光の道すじを表しているのは,ア~エのどれか。
2年
年
1年
年
ア
光源
光源から出
光源
装置 た光は, ガラス
装置
ガラス製
ガラス製
製の四角柱の
の四角柱
の四角柱
側面に垂直に
入射するもの
ウ
I
光源
とする。
光源
装置
装置
ガラス製
ガラス製
の四角柱
の四角柱
A
(1)
E
B
C
D
(2)
(3)
4 右の図は,ある地震で発生した2種類の波XとY
X
100
の到着時間と, 震源からの距離との関係を表したも
のである。
震源から
源 80
60
4点×4(16点) <山梨改〉
-A-
B
40
(1) 大きなゆれを起こす波は, XとYのどちらか。
20
[km] 0
(2) (1)の波が起こすゆれを何というか。
0
5
10
15
20
25
時間 [秒]
(3) 図の矢印 AB間の時間を, 震源から60km離れた地点の何というか。
(4) 震源から70km離れた地点Pの地震計は,午前9時15分28秒に小さなゆれを記録し
始めた。 震源から140km離れた地点Qの地震計が, 大きなゆれを記録し始めた時刻は午
前何時何分何秒と考えられるか。 ただし, 地震の波の伝わる速さはそれぞれ一定であると
する。
(1)
(2)
(3)
(4) 午前
仕上げのテスト (1)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8959
188
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7223
87
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6892
48
【中1】理科まとめ
5948
107
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5788
39
中学3年生の理科!
4468
83
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3862
55
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3253
28
中1理科総復習✡
2790
35
高校受験用ノート
2680
12