数学
中学生
解決済み
2次方程式の問題です。解き方を詳しく教えてください。問題の答えは 5/100-x(g)でした。
10 20% の食塩水 100g が入っている容器Aがある。容器Aの中の食塩水に
対して,次の操作を続けて行う。
「xgの食塩水を取り出し、代わりにxgの水を入れ、よくかき混ぜる」
(1)1回目の操作が終わったとき,容器Aの食塩水に含まれる食塩の量
を x を用いて表しなさい。
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
中2証明が解けるようになるノート!
1560
19
回答ありがとうございます!