✨ ベストアンサー ✨
全ての指数が偶数のときである」の意味
>書いてある通りなんですが、
特に全ての指数が偶数の時であるがよく分かりません
>右上の小さい数字が全て偶数の時です
その後に2²×7×7をしてるのもよく分かりません
>7×7をみて、奇数×奇数と考え、?と思ったのかな?
7×7をまとめましょう。すると、2²×7×7=2²×7×7全ての指数が偶数のときである」の意味
>書いてある通りなんですが、
特に全ての指数が偶数の時であるがよく分かりません
>右上の小さい数字が全て偶数の時です
その後に2²×7×7をしてるのもよく分かりません
>7×7をみて、奇数×奇数と考え、?と思ったのかな?
7×7をまとめましょう。すると、2²×7×7=2²×7²となり、2も7も2乗倍(偶数倍)しています。すると、(2×7)²=14²となります。
よくある問題で、
ルート√ 内に2乗を入れると、ルート√ が外れた時に自然数となる場合を使う問題に似てます🙇
ありがとうございます!!
詳しいところまで書いていただいて理解出来ました🙇♀️
全ての指数が偶数のときである」の意味
>書いてある通りなんですが、
特に全ての指数が偶数の時であるがよく分かりません
>右上の小さい数字が全て偶数の時です
その後に2²×7×7をしてるのもよく分かりません
>7×7をみて、奇数×奇数と考え、?と思ったのかな?
7×7をまとめましょう。すると、2²×7×7=2²×7²となり、2も7も2乗倍(偶数倍)しています。すると、(2×7)²=14²となります。
よくある問題で、
ルート√ 内に2乗を入れると、ルート√ が外れた時に自然数となる場合を使う問題に似てます。
途中で文書が切れ、一度送信後、打ち直したから、変な文になり、分かりにくくなりました。ごめんなさい🙇