回答

✨ ベストアンサー ✨

①A'Bを直径とした半円の弧の長さ+ABを直径とし半円の弧の長さ+おうぎ形AA'Bの弧AA'の長さで求まります。
A'Bを直径とした半円の弧の長さ=ABを直径とし半円の弧の長さなので、前半部分はABを直径とした円の周です。

②A'Bを直径とした半円の面積+おうぎ形AA'Bの面積ーABを直径とした半円の面積で求まります
A'Bを直径とした半円の面積=ABを直径とした半円の面積なので、おうぎ形AA'Bを求めれば良いことになります。

そこら辺の誰か

その数式を教えてほしいです🙏

なっし

①2x6xπx1/2+2x6xπx1/2+2x12xπx30/360
②12x12xπx30/360

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?