このノートについて

テスト勉強にも、模試前の復習にも使えるノートの作り方を紹介します。リクエストありがとうございます。
【誤字訂正】
2ページ目・・・✕今でも、〇家でも
失礼いたしました🙇
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
京大生の塾無し勉強法2
432
1
【テスト対策方法】高校生にオススメの勉強サイト🧸
341
0
数学の勉強法!【ノートのとり方】
321
5
私がテストの点数20点アップさせた方法
137
20
きれいなノート、作りませんか?
123
14
オススメの参考書
99
7
勉強方法
90
0
テストが不安な人や緊張してしまう人へ💭
87
1
【休校学習】重要古文単語もイメージで掴め
78
3
オススメ英語学習法
75
6
授業ノートの取り方~1から10まで~
67
2
このノートに関連する質問
高校生
勉強方法
英語の勉強方法について教えてください。 私は英語がすごく苦手な高2です。 そろそろ受験生だし、逃げてられないなと11月の模試で実感したので質問させていただきます。 まず私の現状として英語の偏差値が46くらいですごく低いです。英検は凖2級まで持っていますがギリギリでした。私のできないこととしては、 •英単語帳LEAPを使って英単語を頑張って覚えている最中です。今まで単語帳なんて持っていなかったので高2で初めてやり始めました。 •文法が本当にわかりません。模試もほぼ当てずっぽうです。そもそも文法の勉強法がよく分からないです。 •長文読解は模試では時間もかかるし、時間をかけた割には全く意味がわかりません。 どうすればいいでしょうか。 特に長文は時間を気にせずに日本語訳を書いていく勉強法が良いのか、時間を決めて素早く読めた方がいいのか… あと1年、本気でやって偏差値55-60くらいに上げたいです。回答よろしくお願いします! 偏差値45-53くらいの国立志望です。 それくらいの人たちは何月にどれくらいのレベルに達しているかもよければ教えて欲しいです。
高校生
勉強方法
英文法が終わったあと構文の勉強に移りたいのですが、 基礎英文問題精講かThe Essentials をやるか迷っています。どちらがおすすめかわかる人いたら教えて欲しいです。 個人的にはコンパクトで毎年、様々な大学の入試を解いている関正生先生が最近出したThe Essentialsの方が効率は良いのかなと思います。
高校生
勉強方法
高二です 模試で古典と漢文の分野の点数を上げたいです おすすめの参考書やワークがあれば教えていた抱きたいです!
高校生
勉強方法
無理を承知で質問します。 英検2級の効率的な勉強方法を教えてください。日々課題やテストが多く、それにおわれてるので、それと一緒に両立出来るような勉強方法で、かつ、短期間でできるものはありますか?
高校生
勉強方法
文系旧帝大志望の高三です。 現在、志望校との距離がかなり遠いです。そこで、自分でこれから合格するための勉強法を見直すにあたってアドバイスをお願いしたいです。 国語…共テ模試6割5分くらい(現在) 元々国語は比較的得意なので、評論8割取れます。古文は最近点数が上がって8割いきました。漢文は最近8割くらい取れるようになりました。しかし、小説を解き始める前に残り5分程になり、適当にマークした分の点数しか取れません。 現代文の対策としては、漢字マスター、キーワード読解で語彙力強化をはかり、現代文、古典共に進研のラーンズとセンター&共テの過去問題集&プレテストで読解力と時間内に解き終わる力を身につけるようにしています(マーク)。また、最近は駿台模試の過去問もしています(記述)。古文単語は315、漢文の早覚え速答法も使っています。 数学…1A共に6割いくかいかないかくらい 数学は苦手ですが、時間内に解き終われば7割はいくと思います。現在、スタンダード、進研の重要問題集を使っています。また、塾の授業も取っています。 日本史B…4割5分~6割 日本史はこれまでかなり後回しにしていたので、伸び代がかなりあると思います。東進の一問一答の☆2までと、角川の漫画を読み始めました。 倫政…4割5分~5割 倫政も後回しにしており、9月に入ってから本腰を入れた勉強を始めました。mimiいけ先生というYouTubeチャンネルを見ています。繰り返し見て理解していきます。また、倫理は完全master倫理問題集、政治・経済は清水書院のワークノート、ニューコンパスノートを持っています。 生物基礎…6割~8割ちょっとくらい 化学基礎…7割~9割くらい 理科基礎はいつも偏差値70くらいいくので、後は模試の復習や共テ対策用の問題集を使って仕上げていこうと思っています。 英語リーディング…6割くらい 夏前は5割にも満たなかったです。時間をはからずに2023年の共テを解いた時は86点取れました。時間内に解き終わるように速読英熟語を使って速読力をつけます。 英語リスニング…6割くらい 以前は半分にも満たなかったので、少しだけ伸びたと思います。学校で行っているリスニングのシャドーイングを復習として行っています。
高校生
勉強方法
模試のなおしってどうやってやってましたか? 自分はノートに間違えた問題と間違えた理由、解説を書いてるんですけど、めっちゃ時間かかります。 効率わるいですかね? なおしって丁寧にして時間かけたほうがいいんですか?めんどくさくてたまにサボってしまいます
高校生
勉強方法
現在高校1年生なのですが医学部のある国立大学に進学したいと思っています。数学の参考書は黄チャートを使うだけでいいのでしょうか?又、英語の参考書はターゲット1400 だけでいいのか不安です。 オススメの参考書やいつまでに終わらせればいいか教えてもらえると嬉しいです。特に数学と英語の文法が苦手なのですが。
高校生
勉強方法
生物のワークをどういう形でノートに取り組むか悩んでます。 ワークは提出になっています。 板書ノートに取り組むか、専用のノートを作るか、、 でもテスト前になったら勉強でもう一度取り組むのでそれも踏まえてアドバイスお願いしたいです。。又、皆さんのやり方を教えてください、!!
高校生
勉強方法
生物のワークをどういう形でノートに取り組むか悩んでます。 ワークは提出になっています。 板書ノートに取り組むか、専用のノートを作るか、、 でもテスト前になったら勉強でもう一度取り組むのでそれも踏まえてアドバイスお願いしたいです。。又、皆さんのやり方を教えてください、!!
高校生
勉強方法
勉強相談です。夏休み中に一学期習った事を復習しようと思っていたのですが、夏休みが短くて課題に追われ復習できませんでした。そして夏休み明けてからしばらくしてテストがあります。そのテストは夏休み明け以降に習ったものが出ます。これから授業の復習をしたり、テスト勉強をしながら夏休み中に出来なかった一学期の復習をしたいのですが、どのように勉強していけば良いのか分かりません。なるべく多くの方にアドバイスを頂けたら嬉しいです🙇
News
見やすくて、ノートを予習に活用できました。
ありがとうございました。
いつか、生物基礎のノートを見て見たいのですが、大丈夫でしょうか??
お忙しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。
とっても参考になりました!
よろしければもう少しノートのまとめ例が見たいのですが、、、
ありがとうございます😊🙏
課題は早めに終わらせて、コツコツとテスト勉強を進めていこうと思います!
>めいこさん
週末ですかね、あと割とまとめノートは予習したものに授業で聞いたことを付け足しているので平日もしてます。
課題ですか〜〜大変ですね…😭💦
課題は前もって終わらせておくとかですかね。
私のところは割と事前に渡されていたので
昼休みとかスキマ時間を使って終わらせて、
週末は今週の授業の復習をしてました。
あとぶっちゃけ先生に嫌われてもいい+内申点いらないようでしたらやって来なくてもいいと思います。
課題が多いということは沢山演習できる機会が増えるというふうにも捉えられますので、
解けなかった所をピックアップして復習すれば、
一から始めなくても無駄なく出来ると思います。
課題は結構適当に終わらせてもいいと思います。
課題で何点取れたかで成績は多分つけられないと思いますし(もしそうでしたらすみません)、ぶっちゃけ課題を丁寧にやるよりその後の復習に時間をかけた方が圧倒的に身になります。
めいこさんの学校の制度がよく分からないのですが参考になれば🙏
ありがとうございます!楽しみにしてます🙌💓
あ、ところで質問なんですけど
私の高校は課題が多い進学校で、まとめノートを作ったり自分の苦手なところの復習とかほとんど出来ないんですけど…。
折目さんはいつまとめノートを作るなどの勉強していますか?
>めいこさん
ありがとうございます。他所様から見て見やすいノート作りって結構難しいのですよね。嬉しいです!
オススメ文具は沢山あるのでできたら今週末にでもあげたいと思います。
ノートのとり方すごく綺麗ですね!!
よかったらおすすめの文房具紹介とかしていただけませんか🙇♀️
>みたらしさん
ありがとうございます。是非やってみてください!
テスト前にこのノートを赤シートで隠して現代語訳を言えるように勉強するのがオススメです。
>manamiさん
ありがとうございます。
色使うと気分が上がる(個人的に)ので教科書だけでなくワークの振り返りににも使ってみてください!
文章拙くてすみません…
とても参考になりました!さっそくやってみます!
とっても参考になりました!
古典は、色々なことをまとめなければいけないので、ノートがみにくくなってしまいがちですが、とてもスッキリまとまっていて見やすかったです!!