回答

✨ ベストアンサー ✨

絵を描くと分かりやすいでしょう。

燃料からみた真下に落ちてゆくエンジンは速さuで落ちていくんですね。ですが実際の速さはどうでしょうか。

ロケットはどんどん上へ上昇してるんですよ。つまり、ロケット君が自分は動いてないものだの思った時、燃料は実際の速さよりも早く離れていくぐんぐん離れていくんです。つまり、ロケット君は燃料の速さを誤認しているんです。実はもっと遅い速さなんです。分かりましたか。

ですので実際の速さはu-V’となります。
ですので↓の図のようになります。

ここで注意しなければならないのが、運動量保存則を立てる時です。向きをそろえてください。
速さu-V’で下向きですので、上向きにV’-uとなります。
質問があればどうぞ。

きぃ

いちごらて🍼

図まで書いていただいてありがとうございます!!いつも向きがごちゃごちゃになってしまうので助かりました!
わかりやすい説明ありがとうございました🙇‍♀️‼️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?