✨ ベストアンサー ✨
2m÷46=約4.35cm
4.35cm=43.5mm=43500μm÷5μm=約8700倍くらい
これを問題形式に当てはめるとエに該当します
答えと一致していました!明日テストなので助かりましたありがとうございました(≧∇≦*)
わからないんですが おそらく問題とかにDNAの全長は2米だとか60億個の塩基対が含まれているだとか46本の染色体が入ってるだとか書かれていると思います
ここの解き方を途中式ありで、教えて欲しいです
教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします
✨ ベストアンサー ✨
2m÷46=約4.35cm
4.35cm=43.5mm=43500μm÷5μm=約8700倍くらい
これを問題形式に当てはめるとエに該当します
答えと一致していました!明日テストなので助かりましたありがとうございました(≧∇≦*)
わからないんですが おそらく問題とかにDNAの全長は2米だとか60億個の塩基対が含まれているだとか46本の染色体が入ってるだとか書かれていると思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
その問題だけじゃ情報が足りないんで一般的なところから使ってます もし元の問題が違ければこの答えは違うものとなります