14(3)はわたしなら、写真のような補助線で考えますが
14(4)と同じ解法でいけると思うので
14(4)をどうやったか教えてほしいです
15(2)
四角形の内角の和ルート(黄色)か
五角形の内角の和ルート(緑色)で。
14(3)はわたしなら、写真のような補助線で考えますが
14(4)と同じ解法でいけると思うので
14(4)をどうやったか教えてほしいです
15(2)
四角形の内角の和ルート(黄色)か
五角形の内角の和ルート(緑色)で。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
14の(4)は塾でやったんですけど、覚えてなくて…