数学
中学生
解決済み

中学3年生「数学 平方根の計算」
写真の計算の答えが、6√6なんですけど、このような計算の場合は数字の部分だけをかけて計算するのですか?
また、なぜそう計算する・例外があるのかも教えていただけると嬉しいです。

3 x 2√6

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうです!数字の部分だけ計算します。

整数は整数、ルートはルート同士でしかかけ算できないので例外はないです。

‪√‬6を仮に整数の4としたとき、この式は
3×2×4=12×4(⇽これは整数同士なのでまだかけられますが、4は本来は‪√‬6なのでかけません)
となります。

だから‪√‬6に3をかける必要はありません。
答えは6‪√‬6になります。

アロ

この部分が曖昧だったのでたすかりました!ありがとうございます☺

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉