数学
高校生
(6)の答えの丸で囲ったところでなんでいきなりy-xがでできたんですか?
教えてください!
グラフの凹凸,漸近線を調べ,そのグラフの概形をか
-=∞ および lim =0 (nは自然数) を用いてもよ
=8
x"
ex
4x
□ (2) y': = x²+1
☐ (4)* y=xlogx
x3
□ (6) y=1+x²
inx-1 (0≦x≦2π)
x2)
77*
178
教 p. 106 例題 12, p. 107 例題】
*") が x=0で極小値をもつような定数αの値の
増減や凹凸は,次の表のようになる。
XC
...
-√3
...
0
√3
y'
+
+
+
0+
+ +
+
0
0
+
0
-
3√3
3√3
y
0
4
4
極値はない。
変曲点は,点(-v3.33 (0.0) (V3.3.3)
4
x3
X3
x(1+x)-x
lim (y-x)
lim
X
5
x→∞
x→ +∞
1+x2
YA
y=x
1+x2
X
==
: lim
x→ +∞
0
=x--
1+x2
=x-1+x²
1+x2
3√3
4
より,漸近線は,直線y=x
-√3
x
よって, グラフは右の図のように
なる。
3√3
4
と
(7) y=-2sin 2x+4cosx
=-4sinxcosx+4cosx
=-4cosx(sinx-1)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉