Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
教えていただけると助かります😿
数学
大学生・専門学校生・社会人
11ヶ月前
ぴか
教えていただけると助かります😿
4 次の図のようなAB=9cm、 BC=6cmの正四角錐ABCDEがあり、点Pは辺ABの中点である。この正四角錐ABCDEを、 面BCDEに平行で点Pを通る平面で切ったときの切り口を四角形PQRS とするとき、下の(1)、(2)の問いに答えよ。 A 9cm E B 6cm (1) 四角形PQRSの面積を求めよ。 (2) 切ってできた立体のうち点Bを含む立体の体積を求めよ。 ・P P E B 0 S Q R R
面積
体積
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
9日
ある遺跡から動物の骨と思われる化石が見つかった。この化石の元素分析をした結果、炭素12と炭...
数学
大学生・専門学校生・社会人
15日
整式の割り算の問題です。 下記の問題についての解法をご教示いただけないでしょうか。 ...
数学
大学生・専門学校生・社会人
18日
写真の(3)の増減表のプラスマイナスの部分がわからないです。微分、2階部分してそれが0にな...
数学
大学生・専門学校生・社会人
21日
数I問題 二次関数にて(3)の問題が解説を見ても場合分けyいこ(x-2)^2 y=4とする...
数学
大学生・専門学校生・社会人
21日
(3)の問題なのですが、もともとのQ市の人口を求める時に、『項目A÷項目B』になるのはなぜ...
数学
大学生・専門学校生・社会人
27日
代数学の🔟(2)を教えていただきたいです💦
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
108×8÷2の「÷2」はどこから来たのか教えてください。
数学
大学生・専門学校生・社会人
約2ヶ月
(4)と(5)を教えて欲しいです🙇♀️
数学
大学生・専門学校生・社会人
約2ヶ月
高校数学の問題です。 (1)まではわかったのですが、(2)からがわかりません!解説おねがい...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約2ヶ月
左辺から右辺にどうやって計算してるか分からないので、書いて写真で教えて欲しいです、
おすすめノート
【特別講義】例題で学ぶ線積分 面積分
19
0
おかぴおん
外積の定義と性質/ベクトル代数§1
15
0
tomixy
【入門】ベクトル解析③【完結】
14
0
おかぴおん
2重積分と累次積分
10
0
akayu
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選