✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
上の式の分子を「3」でくくると
3(√6-6√2) となるので
分母の「6」と分子の「3」で約分します
{3√6-6√2}/6
={3(√6-2√2)}/6
=(√6-√2)/2
補足:
分子2つの項と分母は、
「3つまとめて」いっぺんに約分をします
ばらばらには約分できません
✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
上の式の分子を「3」でくくると
3(√6-6√2) となるので
分母の「6」と分子の「3」で約分します
{3√6-6√2}/6
={3(√6-2√2)}/6
=(√6-√2)/2
補足:
分子2つの項と分母は、
「3つまとめて」いっぺんに約分をします
ばらばらには約分できません
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました🥲😭ありがとうございます!!