回答

✨ ベストアンサー ✨

3辺の比が1:2:√3なので
見えてる三角形すべてが
30°60°90°の三角定規の形とわかるから。

はな

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

字が汚くてすみません。
ベクトルは始点を合わせることが大切です。
また方向の違う2つのベクトルの一方にcosθをかけることで方向を合わせることが出来ます。
そしたら方向と始点が同じふたつのベクトルが出来上がるのでかけ合わせることが出来るのです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?