✨ ベストアンサー ✨
もとの文の、I'm moved は 受け身ですが、
「引っ越す」の意味の move は自動詞ですから、
ふつう受け身には出来ません。
ですから、moved を moving に変える。
現在進行形は、
「いま〜しつつある」の日本語でも分かるように、
今の時点で進行している動作を表します。
この使い方が基本ではありますが、
範囲を広げて、未来表現として使うこともできます。
件の文では、
金曜日に引っ越す予定が確定している、
着実にその予定に向かって進行している、
ということを表します。
ご質問者様の言う通り、
on friday があるということも一つの目印です。
on+曜日 が未来のみを表すわけではありません。現在形や未来表現で使われることは多いかもしれませんが。今回は、現在進行形と一緒に on friday が使われているので、一つの目印にはなります。あとは、文脈で判断するしかないと思われます。あくまで、現在進行形が未来を表すのです。
丁寧にありがとうございました🙇
on 曜日は未来を表すのですか??💦