✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
★決まった答えはありません
どんな式でも良いので、条件を満たす式を、作れば正解です
――――――――――――――――――――――――――――――
例
●実数を使うので、{整数・小数・分数}で、5つの値を使ってみる
●+,-,×,÷を使って、上の3種を使い4つの値を使い式を作る
●4つの値のうち1つを累乗(2乗あたり)にしておく
●最後の5つめで、答えが10になるように調整
例:0.2×10÷(2/5)+2²-□ ・・・ここまで、9になるので
0.2×10÷(2/5)+2²-(-1)=10
なるほど!!
ご丁寧にありがとうございます!
補足
無理数(√ )も、使うとより良い評価になりそうです
例:0.2×10÷(2/5)+√2⁴-(-1)=10