数学
高校生
259番の問題なんですが、三角形の存在条件の絶対値x-1<y<x+1はどうゆう意味なんですか?
至急教えて欲しいです
(1)+>1 (2)1+1/6
25
x²
≤1 ((3)\) ya
4 9
≤1
(4)y2
x2
4
>1
□ 259 x, y は正の実数とする。 AB=1, BC=x, CA=yで∠BACと∠ABC が鋭
角である △ABC が存在するような点 (x, y) の存在範囲を, 座標平面上に図
示せよ。
3辺の長さが1, x, yである三角形が存在するた
めの必要十分条件は
すなわち x>0, y>0,
x0,y>0x-11 <x<x+P
∠BAC=A,
y>x-1, y>-x+1, y<x+1
∠ABC=B とする。
右の図の三角形にお
①
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18