数学
中学生
解決済み

289の平方根みたいに大きい数の平方根の求め方を教えてください。
あと−√729分の256も教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

基本的には素因数分解を利用。
ババ抜きの要領で同じ数が2つでてきたら
まとめて外に出す。残りは全部掛けて√の中へ。

ただ、289は素数の2乗なので覚えるしかないかも。
20の2乗ぐらいまでは覚えとくほうがいい。

ガイモン

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?