数学
高校生
解決済み

数Bの統計的な推測です。赤線部のカッコってどのような意味があるのですか?なくても同じでは無いですか?🙏
よろしくお願いします❕

確率変数の分散 V(X)=E((X-m)²) =(x1-m)²p₁+(x2-m)²p₂++(xn−m)2pn = n Σ(x-m)2pk k=1
統計的な推測

回答

✨ ベストアンサー ✨

Eを2乗したのか、Eの中身を2乗しているだけなのかをわかりやすく示すためだも思われます。

たいやき

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️!
Eを2乗とはどういうことですか?Eは期待値を表す記号では無いのでしょうか?🙏お願い致します🙇🏻‍♀️՞

Eは2乗しませんが、E()²を()²ではなく、E²の方だと勘違いする人が出るかもしれないので、そうではないことをわかりやすく明示しているということです。

たいやき

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️!!
それは外側のカッコのことですか?🙏

E()²←このカッコは外側のカッコ
()²←このカッコは内側のカッコ
の意味で記述しました。

たいやき

分かりました!何度もありがとうございました🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉