Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
θが最大の時に糸を切ったとしたら、おもりは...
物理
高校生
12ヶ月前
rs
θが最大の時に糸を切ったとしたら、おもりはどの方向に自由落下するんですか?
出題パターン 単振り子の周期公式 長さの軽い糸の一端に質量mのおもりを つけ、他端を天井に取りつける。 糸が鉛直になるおもりの位置を原点として、 おもりの通る円弧に沿って軸を定める。 おも りを原点から微小変位させて静かに放したと ころおもりは単振動した。 この単振動の周期 Tを求めよ。 微小角 0 に対する近似 sin99 を用いてもよい。 重力加速度の大きさを”とする。 解答のポイント! まつく m 円弧に沿った方向の加速度をαとして、 座標 xにおける運動方程式を立てる。 与えられた近似と弧長公式 (弧長) (半径)x (中心角)を用いると, (ma=-kx/ の形にもっていける。 解法 この形をつくる!! 円弧状のx軸が与えられている。 単振動の解法3ステップで解く。 STEP1 STEP2 振動中心はつりあいの位置 x = 0 の点。 折り返し点は放した点。 STEP3 図9-20のように, 座標 xでの糸 の傾きを 0 とすると, 弧長公式により, (弧長x) = (半径1) × ( 中心角0 ) 張力S ① +x向きの加速度をαとして, 運動方程式は, ma=mg sin O 0 弧長 mg (近似より) = - mg ○(①) mg xx よって運動方程式の形より, Im 周期T=2 =2 mg g mg 図9-20 し x=lo (この周期は」とのみで決まりや振れ幅にはよらない。) STAGE 09 単振動 1
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分以内
23の(3)の解き方を教えてください 解説の立式がいまいちよくわからず、 答えが合ってるの...
物理
高校生
39分
物理です。v-t図はなにを表す図なんですか。(2)平均の速度の値から点をとるのはどうしてですか。
物理
高校生
約1時間
黄色のところが理解できません! 教えてください!!
物理
高校生
約1時間
棒は左向きに滑るから摩擦力は右向きだと思ったのですがなぜ左向きにはたらいているのでしょうか...
物理
高校生
約1時間
この問題の瞬間の速さの求め方が分かりません 助けてください💦
物理
高校生
約1時間
(2)の解説を知りたいです。 解答は「強め合う点」です。
物理
高校生
約2時間
(1)を図ありで説明して欲しいです🙇♂️
物理
高校生
約2時間
高一のプログレス物理基礎 3問お願いします
物理
高校生
約3時間
高一物理のプログレス物理基礎 どなたかお願いします
物理
高校生
約4時間
S2を閉じた時と閉じない時の電圧の違いがわかりません。どのような考え方をすればこの問題は解...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2188
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選