数学
高校生
数IIの指数関数と対数関数の問題です。
(1)-(3)まで全てわからなかったので、途中式も含めて解説お願いします。
すと扱
対数関数
508 次の式を簡単にせよ。
10g43.10g925.10g58
*(ah logs 35.10g,35-(log57+10g75)
(log32-log, 2) (log29-log43)
509p=logax, q=logay, r=10gaz であるとき,次の各式をヵ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5646
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11