物理
高校生
解決済み
4番の問題なんですが、重心の公式には分母が質量だと覚えたのですが、解答には分母が重さだったので疑問になりました。重心の公式の分母には質量以外にも重さを用いてもいいのでしょうか。解説お願いします。🙇
4 図4のように, 軽い一様な棒に重さ w4w, 3w の物
体が固定してある。 全体の重心はどこか。
5 図5のように, 重さ 5.0N, 長さ 1.0m の一様な棒の
一端をちょうつがいで固定し, 他端に鉛直上向きの力を
図 4
図 5
A
w
20 cm-
4w
20 cm.
3w
-1.0m
4 解答 左端から25cmの位置
wx0+4wx20+3w×40
解説 棒の左端を原点とし, 右向きにx軸をとる。 全体の重心 xc
(ちも大
200
は,
XG=
=25cm
w+4w+3w
of 8
IGJ
左端から25cmの位置
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
解説ありがとうございます。確かに分母分子にgを掛ければ影響はありませんね。ご丁寧にありがとうございます!