化学
大学生・専門学校生・社会人
化学基礎の問題です。
(2)のやり方と求め方を教えて欲しいです。
※出来れば、はやめで教えて頂きたいです。
基本例題17 酸化還元反応の反応式
次の酸化剤、還元剤の半反応式① ② について、下の各問いに答えよ。
酸化剤: Cr2O72 +14H + + 6e 2Cr3+ +7H2O
還元剤 : SO2+2H2O
→ SO²+4H + +2e-
...1
...②
(1) Cr2072とSO2 との酸化還元反応をイオン反応式で表せ。
(2)硫酸酸性水溶液中での二クロム酸カリウム K2C1207 と二酸化硫黄 SO2との反応
化学反応式で表せ。
■ 考え方
(1) ① ② 式を組み
■解答
(1) ①+②×3とし, e を消去する。
Cr2O72-+14H++6e → 2Cr3+ +7H2O
合わせて, e を消
去する。
(2)(1) で得られたイ
オン反応式に,省略
されているイオンを
加える。
+) 3SO2+6H2O → 3SO² +12H++6e-
…①
...2x3
Cr2O72-+3SO2+2H+ → 2Cr3++3SO42 + H2O
(2) Cr2072は K2Cr207 から, 2H+ は H2SO4 から生じるイオ
で,両辺に 2K+ と SO²- を加えて, 式を整える。
K2Cr2O7+3SO2+H2SO4→ Cr2 (SO4)3+K2SO4+H2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15808
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10369
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8771
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8465
144