数学
中学生
解決済み

(4)と(8)の解き方を教えてください!(因数分解です)

ac-3ad+3bd – bc (6) a²+2ab+b²-6a-6b+9 (8) a²-2ab+b²+5a-5b-24
因数分解

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

(4) ac-3ad+3bd-bc
 =ac-bc-3ad+3bd
 =c(a-b)-3d(a-b)
 =(a-b)(c-3d)

(8) a²-2ab+b²+5a-5b-24
 =(a-b)²+5(a-b)-24
 ={(a-b)-3}{(a-b)+8}
 =(a-b-3)(a-b+8)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?