日本史
高校生
解決済み

日本史 鎌倉幕府成立頃の質問です
1185年後、後白河法皇が義経に頼朝追討を命じたのは何故ですか?二人は兄弟ですよね。何故でしょうか。基礎的な質問ですみません

回答

✨ ベストアンサー ✨

当時義経は平氏討伐の功績を認められて独自に後白河院からご褒美(官職)を貰ってしまったんです。これは非常にまずい事でした。何故なら所謂鎌倉幕府の制度は御恩と奉公の関係からなっているものだからです。鎌倉殿(頼朝)がTOPで鎌倉殿からご褒美をもらうという形式にそぐわなかったから頼朝は激怒してしまうわけです。だから歴史学者は頼朝と義経を争わせるためにわざとやったなんて説を唱える歴史学者もいたりしますが…
とにかく頼朝は兄弟であろうとその辺りの平等性には容赦がなかったとされています。弟だろうが自分の配下として仕えるなら他の御家人と同等に扱うという信念があります。『吾妻鏡』の養和元年7月とある儀式の最中に、頼朝は家人達に馬を引かせたのですが兄弟を理由に義経は拒否します。しかし結局は馬を義経にも引かせています。
また義経と同じく部下が官職を貰っているのですが、彼らに対してほぼ罵詈雑言に近いお手紙が送られたりしています、すごく簡単に要約すると〇〇は頭ツルツルでガラガラ声であるとか、色白で弱々しく、顔はもはや不気味だとか笑ってしまうような悪口が書き連ねられ、最後には無断任官した輩はそのまま在京して朝廷に仕えろ、もし東国に帰ろうとしたら所領を取り上げて斬首にするからとまで書いてあります。
こうした所から対立が深まったとされています。そして平家が去った世の中で新たなる脅威になりつつあった頼朝と義経を互いに殺し合わせようと追討命令を出したのです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?