英語
高校生
解決済み
一枚目はなぜhasで二枚目はなぜhadが使われているのですか?それぞれ理由を教えて欲しいです。
=
例文4
As Ann finished her homework, she has nothing to do.
Having finished her homework, Ann has nothing to do.
宿題が終わった (過去) ので、アンは (今) 何もすることがない。
じゃあ 上の文の分詞構文への書きかえ方をチェックしてい
例文5
As the last train had gone, I had to walk home.
|= The last train having gone, I had to walk home.
終電が行ってしまったので、私は家まで歩かなければならなかった。
じゃあ、この上の文を分詞構文に書きかえてみよう!
① (カタマリ) の中のSと、外のSをチェック!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14046
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7583
62
ありがとうございます!