数学
高校生
解決済み
(2)の問題でなぜ最後に4C3をかけるのでしょうか?
解答お願いします🙇
基本
標準
場合の数 確率
3袋の中に1と書かれたカードが2枚,2と書かれたカードが2枚,3と書かれたカードが2枚,
4と書かれたカードが2枚, の計8枚が入っている。 この袋から3枚のカードを同時に取り出す。
(1) 取り出したカードに書かれている3つの数の和が10になる確率を求めよ。
(2) 取り出したカードに書かれている3つの数がすべて異なる確率を求めよ。
(2) 書かれている3つの数がすべて異なるのは,
1, 2, 3, 4のカードから3種類のカードをそれ
ぞれ1枚ずつ選ぶときである。
よって, 求める確率は,
2C1X2C1X2C1
。。
2×2×2
32
4
-X4C3=
-×4=
8C3
56
56
7
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
理解できました
ありがとうございます!!!