数学
中学生
解決済み

中2の箱ひげ図です。(1)でなぜ解説に突然10番目と11番目が出てくるのか分からないです!教えてくださいお願いします🙇🏻‍♀️

Cのはそう 2 2種類の紙飛行機A.Bを作り、それ ぞれ4回ずつ飛ばして行った。そ このときのデータを、下の表のように整理した が、一部がインクで汚れて見えなくなった。 表 紙飛行機の飛行距離(m) 第1 第2 第3 最小值 四分位数 最大値 A 29 5.1 63 7.A B 18 7.2 9.6 これから紙飛行機A.Bを1回ずつ飛ばす とき、飛行距離が5m以上となりやすいのは どちらといえるか2人が考えている かいと 紙飛行機は、第1四分位数より データを小さい順に並べたとき の番目と3番目の値の平均が 5.1m だね。 だから、のうち 飛行距離が5m以上となったのは 回以上だったことがわかるね。 エ みさき 紙飛行機B は から、40回のうち、飛行距離が 5m以上となったのは、20回以 下だね。 (1) 次の問いに答えなさい。 にあてはまる数を答えなさい。 第1四分位数は10番目と11番目の値の平均で、 その値が5.1m だから、11番目から40番目は5.1m 以上です。 7 10 11 30 (2) にあてはまる理由を 着目した数値を 具体的に書いて説明しなさい。 ·說明 第2四分位数より、データを小さい順に 並べたときの20番目と21番目の値の平均が 4.9mである。 第2四分位数が4.9mm だから、 半数以上が5m以下である。 (3) 紙飛行機 A, Bで飛行距離が5m以上 となりやすいのはどちらといえますか。 飛行距離が5m以上だったのは、 A 30個以上 B 20回以下 紙飛行機)
箱ひげ図

回答

✨ ベストアンサー ✨

四分位数の求め方はご存知でしょうか。
データを並べてそれを4つの区分に分けたそれぞれの範囲が四分位範囲、それらを区切る境目の数字が四分位数です。
第2四分位数は中央値に等しいので、それを求めると1から40までの間なので20番目と21番目の間の距離。
第1四分位数は、その2つに分けた範囲を更にそれぞれ真ん中で割るものです。よって1番目から20番目までの間にあるデータ(言うなれば 前半の中央値)が第1四分位数なので、10番目と11番目の間の距離になります。
伝わったでしょうか。

ゆづ

ありがとうございました🙇‍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?