英語
高校生
解決済み

すいませんなぜこの文がsvcを取るのかがわかりません。わかる方いたら教えてほしいです💦
あとは能動態に直したときの文も教えてくれたら助かります🙇質問多くてすみません💦

(3) 英文図解 He was seen reading a book in the library. S V C see OC「OがCするのを見る」のCに-ingが入ります。 それが受動態にな って、O' be seen -ing です。 和訳 彼は図書館で本を読んでいるところを見られた。 SV の発見編 Hot

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず SVOC の構造(文型)をもった能動態の文を受動態にする場合、O be+Vp.p C by S というカタチにはずです。つまり、能動態における O が受動態では S の位置にくる。能動態の V は be+Vp.p(Vの過去分詞形) にする。能動態の C は受動態ではそのままで、能動態における S 必要に応じて by を加えて文尾に置く。必要に応じてというのは、大体において by〜 という動作主は省かれるからです。 たとえば、We call him Tom. は SVOC の文型ですが、これを受動態に変える場合、him(O) を S の位置に持ってくるので、主格の He になり、call は be called で、主語の人称や数や時制を考えて、is called に、Tom(C) はそのまま、We は by us にする。by は前置詞なので後ろに来る名詞はもちろん目的格。全体として He is called Tom by us.となりますが、ふつうは by us を省略して He is called Tom. とします。by us とか by them とか by people みたいに、一般的なひとを表す場合や特定の人が分からない(漠然としている)場合には動作主(by〜)は省略します。動作主が文意から明らかな場合も省略します。 He was seen reading a book in the library. なら、能動態の文は、We saw him reading a book in the library. この We は一般的な人あるいは特定できない人のこと。もちろん They でも構わないと思います。ですから、受動態では by〜 という動作主が書かれてないのです。S see O 〜ing(C) を受動態に変形すると、O be+seen 〜ing (by S) になります。〜ing は能動態でもC(補語)なのですから受動態でもC(補語)なのです。

わかりづらかったらごめんなさい。

あさやん

訂正です。
「この We は一般的な人あるいは特定できない人」と書きましたが、正しくは「一般的な人あるいは漠然とした人」です。「特定できない人」というと誤解されてしまう可能性があるので一応。

Chikuwa Boy

細かくありがとうございます🙇

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?