✨ ベストアンサー ✨
答えは1です
数字とかっこの続いているものの間にはかけ算の×
があります。そのため6÷6で1と求めることができます。
長々とすみません💦
かっこがあるものはかけ算より優先です。そのためかっこを崩すことは出来ません。だからまずは2+1をしましょう
これの答えは1らしいですが7では間違っているんでしょうか?問題の上に自分の解釈を書いたのですが間違っているところを教えてください泣
✨ ベストアンサー ✨
答えは1です
数字とかっこの続いているものの間にはかけ算の×
があります。そのため6÷6で1と求めることができます。
長々とすみません💦
かっこがあるものはかけ算より優先です。そのためかっこを崩すことは出来ません。だからまずは2+1をしましょう
計算の順番としては、
累乗→かっこ→掛け算/割り算→足し算/掛け算
なので、カッコの中が計算できるようであればそれを先にするのが正しいかなと思います。なので、
6÷2(1+2)=6÷2(3)=6÷6=1
となります!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
困っていたのでありがたいです😭回答ありがとうございます!かっこを先に計算しないで6÷2(1+2)で6÷2×1+2×2で7のはできないんでしょうか?