回答

✨ ベストアンサー ✨

1. たとえば、[20÷3=6 あまり2]という式をもとに考えると、商と答えをかけ算してあまりを足すと[3×6+2=20]もとの数が出てきます。これは、わり算では当たり前のことなので、問題に当てはめるとわり算する前の数は[42×9+6=384]となります。なので正しい答えは、[384÷24=16]16です。
2. 小麦粉はもともと3/4 kgありそのうち5/6 を使ったので、[3/4 × 5/6 = 15/24]で3で約分して5/8 kg です。この5/8は使った小麦粉なので残っている小麦粉は[3/4 - 5/8 = 6/8 - 5/8 = 1/8] 1/8 kg です。そのあとで、1/2 kg買ってきたので[1/8 + 1/2 = 1/8 + 4/8 = 5/8]となり、今ある小麦粉は5/8 kgです。
※5/6を使ったので残っているのは1/6の小麦粉なので、これをかけ算しても計算できます。
3. 1 mの値段が85円のリボンを3.4 m買ったので、リボンの値段は[85×3.4=289]289円になります。500円はらったのでおつりは[500-289=211]211円です。
4. 分速70 mで16分かかるので、家から学校までの道のりは[70×16=1120]1120 mになります。この道のりを分速80 mで歩くのでかかる時間は[1120/80 =14]14分です。
分からなければ、また質問してください!

あいりーん

四番の1120/80=14がよくわかりません😭何回も申し訳ないのですが,教えていただきたいです!🥹

raccoon

家から学校までの道のりは1120 mです。この道のりを分速80 m、つまり1120 mを1分間に80 mずつ進むということなので、1120 m÷80 m = 14 となり、1分間に80 m進むのを14回、つまり14分間歩くと1120 m進むことができるということです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?