英語
中学生
解決済み

この2つの文章でどちらも何々があればいいのになあ。という意味ですが、違う書き方がされているのはなぜですか??この2つに違いはありますか??

私の部屋にコンピュータがあればいいのになあ。 I wish there were a computer in my room,
(私の学校にロッカーがあればいいのになあ。) I wish we had a convenience school. store in my

回答

✨ ベストアンサー ✨

There は位置的なことや新しい情報を表すことが多いです。なので、おそらく一枚目の I wish there were a computer in my roomでは、部屋という位置を具体的に想像できるのでthereが用いられてるんだと思います。
二枚目のI wish we had a convenience storeではコンビニという概念を想像して学校に欲しいということを言ってるのでhadを使ってるんだと思います。ニュアンス的にはほぼ変わんないのでそこまで気にしなくてもいいと思います👍

さゆ

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?